IKEAのレジに合うままごとキッチン用レジカウンターを自作DIY・作り方を公開

  • 2020年5月13日
  • 2020年5月13日
  • DIY
  • 700view
DIY

今回は、タイル貼りがしてみたくて、IKEAのレジに合う「ままごと レジ カウンター」をDIYしてみました☆

IKEAのレジに合うままごとキッチン用レジカウンターを自作DIY

IKEAのレジに合うままごとレジカウンターの作り方(設計図)

材料

  • 天板
  • 天板下用木材
  • 側面用板
  • 内棚用板
  • タイル
  • タイル接着剤
  • タイル目地材
  • パテ
  • 塗料
  • スリムネジ

使う道具

  • 丸ノコ
  • ドリルドライバー
  • サンダー
  • タイルカッター
  • ペンチ
  • のこぎり
  • ハケ
  • 手袋

木材の切り出し

作りたい高さや幅に合わせて丸ノコを使用して切ります。

天板下を組み立て

天板下のこの材料に側面の板をくっつける構造にしています。

 

天板に組み付け

天板と天板下の材料を組み付ける前に塗料をぬってます☆

側面の板を組み付け

棚板用に、脚を付けておきます☆

側面の板の仕上げ(タイル)

サブウェイタイルのように互い違いに配置する為に、タイルを半分に割る!!

KONA
小さいタイルを割るのは、難易度が高いです☆
10枚中4枚は失敗しました、、。

タイルカッターで半分の位置でキズを付けて、ペンチ2本で折り込みながら割りました☆

接着剤を付けて、タイルを並べます。

接着剤は、多いと後で目地の部分に溢れ出しこそげないといけないので、2mmくらいの厚みで良いと思います。

横に線の付くクシヘラを使うと良いです!!

今回のタイルは「マットなホワイト」を使っています。
25mm角タイルが12×12個ずつが碁盤の目の用に並んで1シートになっています。
サブウェタイルのように、互い違いにしたかったので、1列ずつカッターで切って使用☆

オモテ面に付いている茶色の紙はスポンジで水をつけるとふやけて簡単にはがせます。

接着剤がついて欲しくない所へは、マスキングテープなどで、保護しましょう!!

目地材で隙間を埋める

白い目地材に水性塗料を入れて、グレーにする実験を行いました。

(目地材12gに水性塗料黒を3g)

KONA
少し濃かった、、、。

本番は、目地300gに水性塗料6g入れました。約2%の割合。

後は、硬さをマヨネーズくらいになるように、水を加えて練ります。

貼り方参考資料↓

これぞ職人技♪本施工タイルの貼り方を徹底解説!

https://www.r-toolbox.jp/howtomake/44653/

目地が少し乾いて来たら、固く絞ったスポンジでタイルに付いたものを拭き取ります☆

乾いてからの仕上げ

Before
After
タイル1つずつのキワを濡らしたタオルで強めにこすって綺麗にします!!上下の写真の違いが分かるでしょうか??

タイル仕上がり

側面の板の仕上げ(塗料)

パテで、ネジや木の目の穴を埋めます。

ダイソーのエポキシ樹脂系パテが、大活躍!!

あとは、塗料を塗るだけ☆

完成

IKEAのレジを使用☆

KONA
郊外暮らしの30代・2児のパパ
工務店と戸建住宅を土地購入から低予算で叶え
夢のマイホーム建築に奮闘中!!
DIYも得意です!!