【自転車 DIY】ビアンキ・ミニベロ のホイールとクランクを車体に取り付け

  • 2022年4月2日
  • 2022年4月5日
  • 自転車
  • 584view

2016年ビアンキ・ミニベロ7をフルカスタムしています☆

前回組み立てた、ホイールクランク(ペダルが手だとすると腕にあたる部分)を車体に取り付けいきます。

【自転車 DIY】ビアンキ・ミニベロ 7のホイールにカセットスプロケを取付カスタム

やっぱ、タイヤが付くと自転車らしくなって、嬉しくなります(p^ェ^q)

ビアンキ・ミニベロに付けたクランク

AKI WORLDの53Tクランクとスプロケ一体型を用意しました。チェーンガードはプラスネジで外しました。
KONA
純正のクランクスプロケは、48Tが付いてました。
後輪の純正スプロケは、11-28Tで、しっかりコグと少し物足りず、もう少しスピードが出せるようにしたかったので53Tを選びました☆

ホイールを車体に取り付ける(ビアンキ  ミニベロ )

チタンも使われている華奢なクイックリリースを使い取り付けました。

ただ、ネジを回すだけで完了します!!
クイックリリースは、ホイールのエンド幅F100 R135mmと同じものをAmazonで調達☆

リアも同様、クイックリリースを付けるだけ。
センタースタンドがない方は、メンテナンススタンド(三角形みたいなやつ)があると便利だと思います。

ミニベロのスクエアテーパーBBにクランクを取り付ける

これも至って簡単で、クランクの根元に付けるボルト(コレッタボルト、フィキシングボルト!?)を回して圧入して付けるだけです☆
取れたら大変な部分なので、全身で体重掛けながら回しました!!
スクエアテーパーBBとクランクが合わさる部分と取り付けネジの先に、プレミアムグリスを付けました☆

チェーンライン確認(フロントシングル&リア7速)

右から3枚目と4枚目の間に定規を置いて、真っ直ぐか見ています!!
チェーンラインの計算式は小難しいのでパスしました。
変速でチェーンラインはスプロケの全幅分動く訳なので、目測でだいたい真っ直ぐなら街乗りには支障が出ないだろうと判断☆

まとめ

ミニベロ ユーザーでしたら、1度はホイールを車体から外した事がある方も多いと思うので、とても簡単な作業と思います☆

クランクとスプロケと別々で用意する場合は、持ち手の数とPCDやBCDという留め穴の位置の合ったモノ同士が必要です。

バイクや自動車で云うエンジンみたいな所をいじれるのは、自転車のみだと思うので、とても楽しいですね(p^ェ^q)

動画

https://youtu.be/eFx43cbZzUA

KONA
郊外暮らしの30代・2児のパパ
工務店と戸建住宅を土地購入から低予算で叶え
夢のマイホーム建築に奮闘中!!
DIYも得意です!!